イタリア - グルメ

イタリア - グルメ

トリノ発祥!ドリンクに軽食が付いてくるアペリティーボ

ドリンクを1杯頼むと、そこにおつまみや軽食がついてくる夕方のシステムがアペリティーボ。トリノ発祥と言われている。名古屋のモーニングのようなものだと思ってくれればいい。夕食を軽くしたいときは、アペリティーボで済ますのも手。 現地の日本...
イタリア - グルメ

トリノ観光のハイライトとなるクラシカルなカフェ

イタリア旅行では、1日に何度もコーヒーを飲むのではないだろうか。気軽なバルに立ち寄ることもあれば、着席でゆったり過ごすこともある。 トリノの中心部に位置するサンカルロ広場(Piazza San Carlo)に面した高級カフェ「ストラ...
イタリア - グルメ

イタリア旅行中、部屋のキッチンでトリッパのトマト煮込みを作ってみた

トリノで肉屋さんの近くを通りかかったら、トリッパがあるという貼り紙が見えた。 トリッパ好きとしては見逃せない。下ごしらえが面倒そうではあるのだけど。 店員さんに聞いたら、少し下茹でするだけでOKだと。トマト煮込みなんて玉ねぎと...
イタリア - グルメ

トリノ名物牛肉のワイン煮込み

トリノは北イタリアに位置し、トマト重視の南イタリアと違ってこってりを得意とするエリア。バーニャカウダが生まれたのもトリノ。 そして日本人が絶対好きだと思われるのが、牛肉のワイン煮込みであるブラザート(brasato)。ワインの王様バ...
イタリア - グルメ

トリノの地元民に大人気の揚げピザ

揚げピザ(pizza al tegamino) Pizzeria Fratelli Onoratoのピザは、鉄のフライパンに油をしいてその上に生地を載せて石窯で焼く。厚みの出るパンのような生地は、それによってカリカリに! ...
イタリア - グルメ

トリノの軽やかな海系イタリアン

味付けも、量も軽やか。地元の人がほんのりおしゃれ着でやってくるレストラン、Baleno Idea di Mare。地中海料理にスカンジナビアの趣向を加えた独創的なイタリアンだ。 少しずつお店のウリを楽しむコース「Idea di ma...
イタリア - グルメ

トリノの手軽なのに美味しさに唸るランチ

生パスタ専門店 エジプト博物館からほど近い、生パスタが人気のBrün。カウンターには各種生パスタが並び、パスタの種類から、もしくはソースから選択して組み合わせるという斬新なシステム。 肉詰めパスタのアニョロッティ(Ag...
イタリア - グルメ

イタリアの最新ジェラート事情2022

2022年3月に北イタリアを訪れて気づいたのは、ジェラートのカスタマイズ化が進んでいるということ。 ミラノ・マルペンサ空港の「Venchi(ヴェンキ)」。トリノ生まれのチョコレート・ジェラート専門店だ。 コーン...
英国 - グルメ

イギリスで定番のアイスフレーバー

語学学校の授業で、チーム対抗のクイズ大会が開かれた。 設問のなかに、イギリス人に「アイスといえば何味?」と聞いた結果の上位5位を答えよ、というものがあった。 私はモロッコ人と同じグループで、まず「バニラ、チョコレート、...
イタリア - グルメ

ミラノ駅の空港行きバス近くのカフェに要注意

いかにも観光客向けのカフェに入ってみた。 とりあえず、空港行きバスの近くで便利な位置にあるから、入ってみようと。 多分美味しくないだろうけれど、もしも美味しかったらラッキーだなくらいのスタンスで。 ミートボール・ファミリーとかいって、...
タイトルとURLをコピーしました