日本 - グルメ

偏愛なる変化球レトルト! デリー コルマカレーとロイヤルホスト カシミールカレー

この世で一番好きなカレーは、S&Bディナーカレー辛口を使った、知人がつくるもので、欧風カレーにカテゴライズされるであろうもの。年に1回食べられるかどうかという。それでも、昨年の夏に憑りつかれたように食べていたのは、このふたつ。食欲不振という...
イタリア - グルメ

三日前に作業開始のバレンタイン・レシピ 「いのししのチョコレート煮」

冬のトスカーナ料理として、いのししをチョコレートで煮ることになったときは耳を疑ったものだ。(写真はペコリーノチーズ・・・ヤギのチーズで有名なピエンツァの景色)フィレンツェから100kmほど離れたグロッセートという土地の郷土料理らしい。グロッ...
イタリア - グルメ

イタリアンずぼら飯

昨晩は遅くまで、胃が痛くなるまで呑んで食べていたので、朝は絞りたてのジュースと甘酒で済ませ、だるだるな午前。休みの日で家にいるときくらいはごはんをつくらなくてはと、dancyuの「日本一のレシピ」をパラパラめくっていた。パルミジャーノ・レッ...
日本 - てみやげ

富士酢ーお酢へのロイヤリティ

このブログを始めてから気付いたのは、自分が美味しいと思うものには酸味が入っていることが多いこと。よく「酸味」という単語を使っている。酸っぱいもの好きの自覚はなかったけれども。思えばフィレンツェでは、年代物でそのままでもフルーティで美味しいバ...
イタリア - グルメ

イタリア人にうけた日本の料理

イタリア人にイタリア料理をつくって食べてもらうのは強心臓じゃないとできないとはじめは思ったけれど。フィレンツェでは大家さんに、習ってきた手打ちパスタやプリンやクレームブリュレなんかを食べてもらっていた。シチリアでもデザートをつくってお世話に...
日本 - グルメ

駅前ロータリーに面したミシュラン一つ星

考えてみたら不思議な駅である。駅前ロータリーに、町で一番、二番の飲食店が揃っているなんて。大磯駅くらいかもしれない。松月明治36年創業の料亭。伊藤博文の料理長が開き、100年以上の歴史を持つ。駅前という立地には不似合いな、平屋の品良くすっき...
日本 - グルメ

最後の晩餐 最有力候補「丸鶏のスープ」

私のおふくろの味は、丸鶏のスープ。もともとは、満州に暮らしていたことがある祖母がつくっていたもの。祖母の存命中につくりかたを尋ねることはなく、こんなかんじかな?と再現してみたそうだ。母は一度、つくったものを伯父にも食べてもらい、アドバイス通...
日本 - 観光

白と青の世界に

今日はなんだか、どこまでも空っぽな気分です。今晩雪が降るのか、積もるのか、わかりませんが、乗鞍の雪の写真をご覧いただけるとうれしいです。
イタリア - 観光

青の洞窟はひとつじゃない

こどもの頃パスタのブランドで知った「青の洞窟」という言葉。謎めいているのにシックな響きが好きだった。一度はみておきたいと思った青の洞窟を検索したら、複数あると書かれていて驚いた。沖縄にもあるなんて。一番有名なイタリアのカプリ島のものと、タオ...
日本 - グルメ

忘れがたい芝エリアのランチ4強

いまは毎日のように外食だけれど、神谷町勤務の頃はベースはお弁当にしていたので、週に数回の外食ランチへの想いが強かった。同僚とのランチはたいてい一週間以上前に予約する制度。相手によっては曜日制。いずれもOutlookのスケジューラーにインビテ...