英国 - グルメ イギリスでハマった「層」を感じるお菓子 昨年はまったお菓子を紹介しよう。 INES ROSALES / TORTAS DE ACEITE スーパーWaitroseで買った、スペインのお菓子。£2.99。 アルミパウチを開けると... 2021.09.15 英国 - グルメその他ヨーロッパ - グルメ
その他ヨーロッパ - グルメ おひとりさまの海外自炊でラクチンな主食 お米を鍋炊きするのは蒸らしを含めて25分以上かかるし、パスタは茹でるのが面倒だったり、そんなにお腹が待てないときがよくある。 トルティーヤ 日本でも珍しくはなくなったラップサンド。 それに使うトルティーヤが便利。とうもろこしの粉でつくった... 2017.09.21 その他ヨーロッパ - グルメ
ドイツ - エピソード ドイツで売っている黒トマトはおいしいのか お年頃なので、エイジングケア効果を狙い、努めてリコピンを摂取するようにしている。 スーパーでみかけて、いつも得体の知れなさを感じていた黒っぽいトマト。黒っぽいというか、玉虫色のようなこげ茶のような。 この写真は赤くみえるけれど、実際はも... 2017.09.19 ドイツ - エピソードその他ヨーロッパ - グルメ
その他ヨーロッパ - グルメ ドイツで手に入るヴィンダルー・カレーペーストを使ってつくるスープカレー EDEKAで試しに買ってみたカレーペーストがすごく美味しかったのでご紹介。 こちらのBamboo GardenというメーカーのVINDALOOカレーペースト、お値段€2.49。エスニック食材コーナーにあったもの。これで6人分くらい作ること... 2017.09.16 その他ヨーロッパ - グルメ
その他ヨーロッパ - グルメ おいしくて驚いた世界のおやつ ドイツ・スイス・フィリピン 本当においしいと思うおやつは一握り。今まで興奮するほど美味しいと感じたおやつをご紹介。 ドイツ ミルカのチョコウェハー/Milka Choco Wafer ミルカの乳々した(とってもミルキーな)チョコレートでつくったウェハース。キットカット... 2017.08.27 その他ヨーロッパ - グルメ
その他ヨーロッパ - グルメ ドイツで食べている楽ちんな朝食は、搾りたてのオレンジジュース&ひと工夫シリアル 朝ご飯の用意にかかる時間は、2分かかるかどうか。朝は簡単なのが一番。 搾りたてのオレンジジュース 朝食については、1点豪華主義。 毎朝オレンジジュースを搾り、ビタミンが飛ばないうちにと思って数秒以内にのみ始める。 オレンジジュースが好き... 2017.08.24 その他ヨーロッパ - グルメ
その他ヨーロッパ - グルメ ドイツで「いくら」をたらふく食べる スーパーのEDEKAの、にしんの酢漬けやスモークサーモンがある冷蔵コーナーの前にいるとき、ふと、いくらがあるんじゃないかと思った。 ヨーロッパではお寿司を食べに行っても美味しいイクラを食べたことがなく、半ば諦めていたのだけれど。 ノルウ... 2017.08.24 その他ヨーロッパ - グルメ
その他ヨーロッパ - グルメ ヘルシンキのかもめ食堂 昨日アルプス食堂に行ったので、以前訪ねた「かもめ食堂」を思い出した。名前のテイストが似ている。どちらも色でいったら青系統で。 映画「かもめ食堂」はみていなかったけれど、小林里美がサンドウィッチを作るパスコの超熟のCMとあわせて雰囲気は掴ん... 2015.01.14 その他ヨーロッパ - グルメ
その他ヨーロッパ - グルメ スモークサーモンのヘルシンキ風は脳天しびれるおいしさ! 安くておいしすぎるバルト三国を抜け、船でフィンランドに渡った日は、この国の良さがわからなくて、物価の高さに心がすくんでいた。 これは来てよかった!!と思えたのは次の日の夜このレストランに来てから。 KAPPELIN SALI (外観が... 2014.12.24 その他ヨーロッパ - グルメ
その他ヨーロッパ - グルメ バルト三国はうますぎたその3 タリン 高速道路の運転中に携帯をいじりつづける運転手をみて死を覚悟した、ラトビアのリーガ・エストニアのタリン間の移動。 リーガがパステルの砂糖菓子でできた街だとしたら、タリンはきび砂糖と全粒粉でできている。 8月といえど、薄いダウンが必要なほど... 2014.11.28 その他ヨーロッパ - グルメ