英国 - グルメ イギリスでこそつくりたい新橋のザ・カリ風カレー 2020年の初夏、日本にいたときにドはまりしたカレーレシピがある。 「超旨辛調味料」という「ソースコ」の販売元が運営しているサイトによる、新橋のカレー店「ザ・カリ」風「シャバうまソースコビーフカレー」だ。外食がままならないときに再現... 2021.03.06 英国 - グルメ
英国 - グルメ 泡だて器がなくてもフォークでシフォンケーキが作れたという話 こちらにはシフォンケーキの型がないので、今回も日本から持参していた。 シフォンケーキはしっかりメレンゲを泡立てることが必要。荷物がすでに多いのでこちらで泡だて器を買うのが憚られて代用を調べたら、フォーク2本でいけるとのこと。フォーク... 2020.12.01 英国 - グルメ
英国 - 現地の様子 ロンドン・タクシー運転手のダイエット コロナの影響で観光客が激減し、家で待機していることが多いというロンドン・タクシーの女性運転手に会う機会が9月にあった。 コロナ太りしたこともあって、ダイエットを始めていた。4㎏ほど痩せなくてはならないそうだ。 推定60代の彼女... 2020.11.28 英国 - 現地の様子英国 - グルメ英国 - エピソード
英国 - グルメ 英国でアーモンドを選ぶのならば イギリスで無塩アーモンドを選ぶと、しなっとした食感のものになる。 日本ではそれを生アーモンドと呼んでいるけれど、生といっても乾煎りされているようだ。さらにローストすると、日本で一般的なローストアーモンドになる。 私はアーモンド... 2020.11.25 英国 - グルメ
英国 - グルメ イギリスで見つけた選りすぐりのギリシャヨーグルト3品 こちらのスーパーのヨーグルトコーナーは結構広め。そのなかでもギリシャヨーグルトが本当に幅を利かせている。 ギリシャヨーグルトは一般的なヨーグルトより水分が少なく濃厚な仕上がりのものだ。 最初はどのギリシャヨーグルトでも美味しい... 2020.11.20 英国 - グルメ
英国 - グルメ イギリスで定番のアイスフレーバー 語学学校の授業で、チーム対抗のクイズ大会が開かれた。 設問のなかに、イギリス人に「アイスといえば何味?」と聞いた結果の上位5位を答えよ、というものがあった。 私はモロッコ人と同じグループで、まず「バニラ、チョコレート、... 2020.11.18 英国 - グルメイタリア - グルメ
英国 - カルチャー イギリスではじゃがいもはレンチンしない Airbnbした家には、シェフが2人住んでいた。 その家には日本製のグローバルのナイフがいっぱいあった。 2人は本当に料理が好きで、よく彼女を招いて料理していた。仕事でさんざん作っているだろうに、家でも凝った料理をするところが素敵だ。 ... 2019.03.30 英国 - カルチャー英国 - グルメ
英国 - カルチャー 「趣味、ビール造り」はヨーロッパで割とふつう ちょっと前にAirbnbで泊まったイギリスの家では、ビールを造っていた。 キッチンのカウンターに、こんな容器が。こういうビール造りのキットが売っているそうで、ここの家では、ラガー、エールのほか、フルーツ系のビールを造っていると言っていた。... 2019.03.29 英国 - カルチャー英国 - グルメ
英国 - グルメ イギリスのインド料理にハズレなし イギリスのインド料理店で美味しくなかったことがない。 これは先日ケンブリッジで食べたカレー。チェンナイ風と書いてあった気がする。 カレーを選ぶとき、チキン、トマト、ニンニク、コリアンダーが入っているものだと、個人的にはハズレを掴まないよ... 2018.01.20 英国 - グルメ
英国 - グルメ イギリスのおやつで最近はまっているもの WALKERS SENSATIONS POPPADOMS-LIME&CORIANDER CHUTNEY 最近スーパーで結構いいポジションにいるのが、こちら。 ライム・コリアンダー好きとしては見逃せない!と試してから、何度かリピートしている... 2017.11.21 英国 - グルメ