日本 - エピソード 青森を訪れて驚いたこと 以前友人から聞いた、青森ではナンパのとき「おめ、としなんぼ?」と声をかける、というのが妙にインパクトがあって今でも覚えている。今回の旅で知った青森のカルチャーはもっとしっとりしたものだったけれど、関東との違いを感じた。 供花のカルチ... 2022.07.05 日本 - エピソード
日本 - エピソード 【ルポ】大規模接種センターでのワクチン1回目接種+2回目副反応 接種券を手に入れた翌々日にワクチン接種! 会場はやはり64歳以下が半分以上といったところ。65歳以上の人も、比較的若い層が多いようだった。 東京駅からの無料シャトルバス 会場へのアクセスはいろいろあるけれど、東京駅からは... 2021.06.25 日本 - エピソード
日本 - エピソード 東京・大規模接種センターのWEBサイト予約でキャンセル待ち成功! キャンセル待ちにはコツがある! キャンセル待ちはかなりの激戦。自己流でやっていたところ、4時間経っても取れなかった。 ツイッターでコツを調べて実践したら1時間もしないうちに予約をゲットできた。 画像のキャプチャな... 2021.06.25 日本 - エピソード
日本 - エピソード 嵐ファンの韓国人が感じた、日本と中国の雰囲気の違い その韓国人は、ブラッド・ピットが好きだけれど、嵐の松潤と櫻井翔も好きな20代。 韓国人の彼氏がいるけれど、韓国人自体がそれほど好きではないと言ったりする。 「(ブラピとかは例外だけど)本当は一重の人がタイプ。でも一重でハンサム... 2021.03.22 日本 - エピソード
日本 - エピソード 成田のビジネスホテルで起きた怪奇な現象 1日目 自己隔離で先月滞在していた成田のビジネスホテルで起きたこと。 その部屋は、通路の突き当りに面した部屋だった。突き当りは非常口になっているので角部屋ではない。 想像より狭かったけれど、こざっぱりとした雰囲気... 2021.03.12 日本 - エピソード
日本 - エピソード 免疫は栄養に気をつけても睡眠が欠けたらアウト 過去に何度もインフルエンザにかかり、新型インフルエンザにも罹患。そんな私は今回の新型コロナウイルスに対し、かなり神経質になっている。 インフルエンザにかかったときの状況を思い出してみると。 30歳より前だったか。会社員時代のこと。一週間... 2020.04.10 日本 - エピソード
日本 - エピソード 新型コロナで発生しまくる巨大ブーメラン 新型コロナの感染が強力すぎて。なぜか巨大ブーメランが発生しまくっている。 クルーズ船の部屋で待機になった人々が辛いと発言したことに対し、贅沢だという世の中の雰囲気だったけれど、その後自宅に留まる辛さを知った日本人。 日本人が「中国人、日... 2020.04.09 日本 - エピソード
日本 - エピソード 【実録】外国人が気に入ったニッチでピンポイントな日本食 近頃、日本にやってくる外国人に人気の日本食は「肉料理、ラーメン、寿司、魚料理」であるという。 そういった定番以外でニッチな日本食で何が外国人にヒットしたのか、まとめてみた。いずれも各1人から聞いただけの個人的調査である。 お雑煮/... 2019.12.28 日本 - エピソード
日本 - エピソード 日本人に見られない問題 ここ数年、日本人に見られないことが増えた。 特にロンドンでは間違えられることがしばしばで、雲南省出身の人に、「日本人ってほんとですかー?!」と疑われ、「こういう顔の人は日本にはいません!」「中国にいる顔」と断言されたり。 イタリア人に、... 2019.09.28 日本 - エピソード
日本 - エピソード 昭和な健康診断 今日は市の健康診断に行ってきた。 国民健康保険になってからは2度目の健康診断だ。前回利用した家の近くのクリニックは予約がいっぱいだったので、少し離れたレトロな建物の病院へ。ここは以前風疹の予防接種に行ったとき、先生が信頼できる町医者といっ... 2018.12.06 日本 - エピソード